Viwa Self Care Clubとは?

Viwa Self Care Clubは、ニューヨーク・チェルシーの小さなプライベートサロンの一室から生まれました。

創業者の大津千夏が美容のプロとして20年以上、数えきれないほどのお客様と向き合ってきた中で感じたのは、

「整える」ことの大切さ。

肌や表情だけでなく、心や呼吸、そして自分自身との関係まで。

がんばるのではなく、“整える”という優しさ

隠すのではなく、“巡らせる”という知恵

そんな日本的な美意識と、ニューヨークで育んだ多様な価値観が交わり、

Viwa Self Care Clubは生まれました。

Viwaのセルフケアは、ただの美容習慣ではありません。

それは、自分のリズムを取り戻すための、静かで豊かなひととき。

あなたの夜と朝を変える、“私自身”との対話の時間です。

日本初 少人数で開催 Viwa Self Care Club ワークショップ

今回のテーマは

『毎朝起きるのが楽しみになる夜のセルフケア』

ワークショップ内容、当日の流れ(所要時間約2時間)

1.Viwaのセルフケア哲学のお話

チェルシーの小さなサロンから始まったViwa。

ニューヨークでのサロンワークを通じて見えてきた、美の価値観の変化、美の多様性について(頑張らない、隠さない、整える)

2. 知っておきたい、身体のしくみ

表情筋・リンパ・筋膜ってなに?

セルフケアの前に知っておきたい、やさしく整えるためのシンプルなからだの仕組みを簡単に図解で解説。(今回のワークショップは、初心者さん向けです。)

3. デモンストレーション&体験

Viwa Night Repair Oilとマッシュルーム型かっさを使った「寝ながら出来る簡単フェイスリリース」の提案。

圧のかけ方・手の動かし方を見ながら、希望者は実際に自分の顔・首・デコルテで体験も可能。

「見てるだけ」でも、「触れるだけ」でも、あなたのペースで。

4. クロージングトーク&Q&A

美容・セルフケア・海外で生きること、なんでもOK。

ロックママに自由に質問してください。

次回以降のViwa Self Care Club構想もシェアします。

こんな方におすすめ

*セルフケアを始めたいけど、何から始めていいか分からない

*がんばる美容に疲れた

*心も身体もちょっと疲れている

*寝る前に自分を整えるセルフケアを学びたい

*ニューヨーク発のホリスティク美容に興味がある

*自分自身との繋がりを高めたい

開催情報

TOKYO会場

日時 

1.  2025年5月29日(木曜日)

午前11時ー午後1時

2.  2025年5月31日(土曜日)

午後1時ー午後3時

場所 渋谷区初台

都会の喧騒から少し離れたまっ白なスタジオ(詳細はお申し込み後にお知らせ致します。)

定員 各10名様限定

OSAKA 会場

日時 2025年6月8日(日曜日)

午前9時ー午前11時

場所 heys 中之島 

大阪府大阪市中之島3−1−2

https://www.instagram.com/heyscoffee/

Map

定員 10名様限定

*大阪会場の参加ご希望様へ♡

ワークショップ後にご希望の方はそのままカフェに残り一緒にグルテンフリーなブランチしましょ。(ブランチ代は費用に含まれておりませんので、ご希望の方は各自実費でオーダーくださいね。)ワークショップは貸切で、ブランチタイムにはカフェのお客様たちもいらっしゃる予定です。

参加費 13,995円

(税込、クレジット決済時の電子チケット発券代2% 込み。)

参加費に含まれるもの

1.Viwa Night Repair Oil 2. マッシュルーム型かっさ 2個入り 3. コルク製トラベルポーチ(今回限定プレゼント)

1.Viwa Night Repair Oil ー100%植物由来、コールドプレス美容オイル (20ml 7500円)

(全成分:米糠オイル、ホホバオイル、マカダミアオイル、ゆず種子油、米糠エキス、ゆずエキス、山椒エキス、ナツメエキス、生姜エキス、緑茶エキス、ゆず精油、野薔薇精油、トコフェロール)

2.ヴィワッシュ(白翡翠マッシュルーム型かっさ) 2個入 (6500円)

マッシュルーム型かっさの魅力について語ってるインスタ投稿。良かったら参考にして下さい。

3. サステナブル コルクトラベルポーチ(4000円)

再生可能な天然素材・コルクを使ったポーチは、軽くて丈夫、そして水にも強い。環境へのやさしさと、ナチュラルでおしゃれを両立させたサステナブルなセルフケア用品を入れてベッドサイドに置いておくのにちょうど良いサイズのポーチです。今回は特別にこちらをワークショップにご参加くださった方々へプレゼント致します。

今回はいつもロックママを応援してくださる方々への感謝の気持ちを込め、商品代金が参加費で、ワークショップ代はいただいておりません。

『この体験を予約する』ボタンからオンラインでワークショップのチケットを予約していただけます。又は他の方法(現金、銀行振込)もご希望であればお気軽にロックママにインスタDMまたは、メール rockmamanyc@gmail.com でお問い合わせくださいね。フレキシブルに対応させていただきます。

次回のワークショップ開催時は未定です。

大津千夏 AKA Rock Mama

Q&A

Q. 申し込んだが都合が悪く行けなくなった!返金はありますか?

A. 今回のワークショップは、商品代金が参加費でワークショップ代金はいただいておりませんので、返金はございませんが、ワークショップにご参加いただけなかった場合は、ご指定の住所に全商品とワークショップで使用する資料をお送りいたします。こちらの都合でこのワークショップをキャンセルしないとならない場合は、全額返金いたします。

Q. デモを見て体験したい場合、メイクは落とさなくても大丈夫?

A. もちろんです!メイクを落とさずに、顔まわりのセルフケアを体験していただくだけでも歓迎ですし、見てるだけ参加でももちろん大歓迎。自分の顔でメイクを落として試したい!という方には、メイク落とし、化粧水、美容オイル、色付き日焼け止めはこちらで準備しております。ワークショップですが、『これをやってください!』という事は一切ありませんので、とにかく自由に楽しんでください。

Q. 一人での参加不安です。

A. 以前日本でロックママ期間限定サロンを開催した際は、皆様お一人での参加でしたが、皆様リラックして、参加されており、参加者さん同士で交流も生まれとても楽しい雰囲気でしたよ。もし、『参加してみたいけど、何か参加するのに不安。』という方がいらっしゃれば、ぜひお気軽にロックママに直接DMくださいね。